終業式の様子と凧の作り方
2学期が終わりました
今年も早いものでもうすぐ1年が終わろうとしています。
ひよこ組もすっかり園生活に慣れ、基本的生活習慣が身についてきました。
たんぽぽ組は時々甘えん坊になることもありますが、お兄さんお姉さんとして頑張っています。
ゆり組は最上級生として年下の子を助けたり、難しい事にもたくさん挑戦しています。
2学期は行事がたくさんありました
たくさん汗をかいて練習した運動会。みんなで1つの劇やダンスを作り上げたお遊戯会。サンタの登場にびっくりし、もらったプレゼントで大喜びをしたクリスマス会。
他にも楽しい行事が盛りだくさんでしたね。
終業式の様子
みんな立派におやま座りをしたり、立って話を聞く姿も立派でした。
凧の作り方
①好きな絵を描く
➁黒い部分2か所に竹の棒を入れる
③紐を銀色の穴に通し結ぶ
④完成!外で遊んでみよう!
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします!!!
楽しいお正月をお過ごしください♡