早いもので、もう3月。ゆり組さんの卒園の日が近づいてきました。
困った事があった時や、転んで涙が出てしまった時、いつも優しく声を掛けてくれたゆり組さん。
鉄棒や縄跳びを一生懸命練習して、いつもかっこいい姿を見せてくれたゆり組さん。
そんな大好きなゆり組さんに素敵な歌や合奏を聞いてもらおうと、
たんぽぽさん、ひよこさんは頑張って練習してきました。
ゆりさんは英語の歌や難しい楽器に挑戦したり、歌詞の意味も考えながら心を込めて歌いました。
音楽会
まずはひよこさんの発表です。
合奏「ふしぎなポケット」 合唱「やぎさんゆうびん」
ひよこさんらしく、大きな声で元気いっぱいに歌う事が出来ました♪


お次はたんぽぽさん。
合奏「てのひらをたいように」 合唱「世界中のこどもたちが」
立ち姿もシュッとしてとてもかっこいいですね。
たんぽぽさんはみんな歌や合奏が大好きで毎日の練習を楽しみにしていました☆


最後はゆりさんの発表です。
合奏「みんなともだち」 合唱「ありがとう心をこめて」
3年間の嬉しかった事、楽しかった事、色々な事を思い出し、
お家の人、お友達、先生に感謝の気持ちを込めて歌いました。
今年度はお家の人にも観てもらう事が出来たので、子ども達はとても嬉しそうでした。




お別れ会
素敵な音楽会の後には、楽しい楽しいお別れ会を行いました♪
ゆり組のお兄さんお姉さんがジェスチャーゲームをしてくれました。
自分たちでお題から全て考えてくれ、先生も子ども達も大笑いでした(*'▽')


何をしているところかわかりますか??
たんぽぽさんが○×ゲームの出題をしてくれました。


ちぐさ幼稚園にまつわるクイズです。
Q1.ひよこ組の日づけ表は「リトルグリーンメン」である。
Q2.ちぐさ幼稚園にはすべり台が3つある。
Q3.ちぐさ幼稚園の先生は8人である。
答えはお子さんに聞いてみてくださいね☆
最後にゆりさんからたんぽぽ・ひよこさんへ「クルクルあしか」、
たんぽぽ・ひよこさんからゆりさんへ「ケーキの小物入れ」のプレゼントがありました。
心を込めて作ったプレゼントを喜んでもらえたことがとても嬉しそうでした♪


お楽しみ♡♡
お部屋に戻ってから、もらったプレゼントで遊んだり、
ゆり組さんが投票して決めてくれたおやつを食べたり、大満足な一日になりました。





ゆり組さんと一緒に過ごせるのはあとわずかですが、
楽しい思い出がいっぱい残せるよう、一日一日を大切にしていきたいと思います。