2024年10月31日

R7入園向け施設説明会のご案内

令和7年度入園に向けての施設説明会を掲載致します。宜しくお願い致します。LINEのお友達登録でも、未入園イベント情報をお伝えしていますので、是非ご登録お願いします。

施設説明会入園を希望されている方や連携園の方等を対象に施設説明会を行います。ちぐさがどの様な園なのか、教育理念や方針の説明と、施設の利用方法のご案内、施設内の見学を行います。
開催日時:令和6年5月18日(土)13時30分~14時30分(受付開始13時15分)【終了】
開催日時:令和6年6月3日(月)ミニ動物園終了後12時~12時30分【終了】
開催日時:令和6年6月15日(土)13時30分~14時30分(受付開始13時15分)【終了】
開催日時:令和6年7月10日(水)10時30分~11時30分園内見学付き(受付開始10時15分)【終了】
開催日時:令和6年7月20日(土)9時30分~10時30分(受付開始9時15分)【終了】
開催日時:令和6年8月23日(金)体験入園後11時30分~12時00分【終了】
開催日時:令和6年9月21日(土)ワークショップ後11時30分~12時00分【終了】
開催日時:令和6年10月1日(火)10時30分~11時30分【終了】
開催日時:令和6年11月9日(土)13時30分~14時30分【終了・保育園機能利用者向け】
開催日時:令和6年11月27日(水)17時00分~18時00分【満員・保育園機能利用者向け】


個別の説明や園内見学も日程が合いましたらご対応致します。ご希望の日にちをお問い合わせ下さい。
お申込み対象:令和3年4月2日~令和5年4月1日生まれのお子様を持つご家庭
場所:新小岩ちぐさ幼稚園 ホール
お持物:親子の上履き等の中履き(外靴の底を拭いたものでも結構です)
お申込み:幼稚園へ直接お電話でお申し込みください
受付時間:8時30分~19時

2024年10月 4日

R7向け入園の手続きについて

願書配布のお知らせ
入園をご希望するかたは、当園受付にて入園願書を受け取ってください。配布日は以下の通りとなっております。
願書配布日時:令和6年10月15日(火)~ 8:30~19:00
※配布は10月末日はで行っております。籍に空きがある場合は10月末以降も配布できます。
※願書は十分にございますので、ご都合の良いお時間で取りに来ていただいて大丈夫です。

願書提出のお知らせ
入園をご希望するかたは、当園受付にて入園願書をご提出ください。受付は下記の日程にて先着順にて行います。
願書提出受付:令和6年11月1日(金)8:30~19:00
※提出する際は、受付料金5,000円がかかります。ご注意ください。
※提出時に、入園手続きのお時間をお渡しします。
※入園手続き日に参加できない方は、願書提出時にご相談ください。
※11月1日に提出ができない方は、お電話にてご連絡ください。

入園受付について
願書の提出がお済の方は、入園手続きを下記の日程でお願いします。
入園手続き:令和6年11月9日(土)9:00~12:00
※上記時間内で、20分程お時間をいただきます。開始時間は願書提出時にお知らせした時間になります。
※手続きには、保護者の方1名と入園対象のお子様でお越しください。服装は自由です。
※手続きの際、入園準備金50,000円をいただきますので、ご注意ください。

2024年10月 2日

未入園児イベントのご案内【9/30更新】

ミニ動物園へのお誘い幼稚園の園庭に移動動物園がやってきます!ウサギやモルモットを膝に乗せたり、羊やヤギに餌をあげたり、動物とのふれあい体験をしてみませんか?他にもガチョウ・チャボ・ひよこ・はつかねずみ・あひる・ハムスター・ケズメリクガメ・犬などの動物や、ミニチュアホース乗馬体験、ニシキヘビの首巻体験などいろいろできます。ご興味のある方は園までご予約ください。
開催日時:令和6年6月3日(月)11時20分~12時00分【終了】
※雨天時は5日(水)へ延期になります。
お申込み対象:集まれ1-2歳(令和3年4月2日から令和5年4月1日生まれの方)
※0歳のお子様のご家庭も参加できますが、動物と触れ合いができるかはご判断お願いします。
開催場所:新小岩ちぐさ幼稚園園庭
お申込み:事前に幼稚園へ直接お電話でお申し込みください
受付時間:8時30分~19時

体験入園(一日幼稚園児体験)ご案内一足先に幼稚園生活の体験をしてみませんか?朝の出欠席、工作遊び、皆でダンス等、幼稚園ならではの遊びを楽しみ親しみを感じられます。体験入園後はプール体験もあります。体験後は、お土産があります!ぜひ、ご参加ください。プールについては、幼稚園の大きなプールに10cm程水を張ったものになります。ご希望の方のみ入れますので、その際はプール用オムツやタオル、ビニール製の袋等をご準備ください。プール遊び後の幼稚園説明会も希望制です。
開催日時:令和6年8月23日(金)10時00分~10時45分【終了】
※雨天時は決行(プールは中止)になります。
お申込み対象:集まれ2歳(令和3年4月2日から令和4年4月1日生まれの方)
開催場所:新小岩ちぐさ幼稚園
お申込み:事前に幼稚園へ直接お電話でお申し込みください
受付時間:8時30分~19時

バス乗車体験のご案内幼稚園の通園バスをお考えの皆様へ、最近のニュースで子どものバス内への置き去り、気になりませんか?ちぐさ幼稚園では、どのようにして置き去り防止をしているのか、100%安全といえるシステムをご紹介し不安の解消になるよう通園バス乗車体験を企画しました。また、お子様方は実際に通園バスに乗車してみて(保護者と離れて子どもたちと添乗教員で乗車します)軽く5分ほど周囲を回って帰ってきます。バスは遠足等でも使用しますので、バス通園を予定していない方も、是非ご参加ください。
開催日時:令和6年8月29日(木)10時00分~11時00分【終了】
お申込み対象:集まれ2歳(令和3年4月2日から令和4年4月1日生まれの方)
開催場所:新小岩ちぐさ幼稚園
お申込み:事前に幼稚園へ直接お電話でお申し込みください
受付時間:8時30分~19時

ワークショップイベントのご案内地域の子育て世帯向けのワークショップイベントで、小さい子でも様々なものが工作できます。また、施設の説明会も同時に行い、個別の相談もできます。自然物を使ったエコなペンダント作り。小麦粉と風船で作る可愛いスクィーズ作り。小さな子でも簡単に作れる紙コップのコマ作りなど、楽しい工作が沢山あります。
開催日時:令和6年9月21日(土)9時30分~11時30分【終了】
園説明会:【連携保育園】11時00分~11時30分 【幼稚園】11時30分~12時00分
お申込み対象:在園児・卒園児・未入園児(0歳~3歳)
開催場所:新小岩ちぐさ幼稚園
お申込み:事前に幼稚園へ直接お電話でお申し込みください
受付時間:8時30分~19時

運動会へのお誘いちぐさの運動会で、かけっこに参加してプレゼントをもらっちゃおう!新小岩ちぐさ幼稚園は、毎年運動会を実施しています。園児たちの頑張る姿や、幼稚園の雰囲気を確認するには良い機会になるかと思います。途中、未入園児参加の競技がございます。
開催日時:令和6年11月4日(文化の日代休)10時00分~12時00分【受付中】
※雨天時も体育館で行います。
※未入園児競技は10時20分(進行によって前後します)くらいにあります。
お申込み対象:未入園児(1歳~3歳)
開催場所:区立松上小学校
お申込み:事前に幼稚園へ直接お電話でお申し込みください
受付時間:8時30分~19時

2024年3月21日

学校関係者評価アンケートの公表

令和5年度学校関係者評価の公表について教職員を対象とした自己点検による自己評価をまとめと、その結果を公表し保護者にアンケートを実施したものをまとめた内容となっています。
より良い幼稚園の運営の実施の為行うもので、毎年結果を公表するものであります。アンケートのご協力いただいた皆様方、ありがとうございました。

R5学校関係者評価自己評価.pdf
R5学校関係者評価結果報告.pdf

令和4年度学校関係者評価の公表について教職員を対象とした自己点検による自己評価をまとめと、その結果を公表し保護者にアンケートを実施したものをまとめた内容となっています。
より良い幼稚園の運営の実施の為行うもので、毎年結果を公表するものであります。アンケートのご協力いただいた皆様方、ありがとうございました。

R4学校関係者評価自己評価.pdf
R4学校関係者評価結果報告.pdf

令和3年度学校関係者評価の公表について教職員を対象とした自己点検による自己評価をまとめと、その結果を公表し保護者にアンケートを実施したものをまとめた内容となっています。
より良い幼稚園の運営の実施の為行うもので、毎年結果を公表するものであります。アンケートのご協力いただいた皆様方、ありがとうございました。

R3学校関係者自己評価結果.pdf
R3学校関係者評価アンケート結果.pdf

2024年3月14日

令和6年度プレスクール体験会のご案内

ちぐさ幼稚園で行わているプレスクール「すくすくルーム」の体験会のご案内をさせていただきます。体験会にご参加いただき、園のことを良く知っていただければと存じます。LINEのお友達登録でも、未入園イベント情報をお伝えしていますので、是非ご登録お願いします。

プレスクール体験会について【最新】ちぐさでは、プレスクールをより知ってもらうため、体験会を開催しております。体験会の後には、プレスクールの説明を行います。令和6年度のプレスクールへの応募開始は、本体験会後からになります。沢山のご参加をお待ちしています。
第一回開催日時:令和6年2月20日(火)10時30分~11時30分(終了しました)
第二回開催日時:令和6年3月28日(木)10時30分~11時30分(受付開始10時15分)
お申込み対象:令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれのお子様を持つご家庭
費用:無料
場所:新小岩ちぐさ幼稚園 ホール
お持物:親子の上履き等の中履き(外靴の底を拭いたものでも結構です)
お申込み:幼稚園へ直接お電話でお申し込みください
受付時間:8時30分~19時

プレスクールについて本園のプレスクールの概要です。年間の開催数は少ないですが、毎回他では経験できない楽しい遊びが盛りだくさんです。開催曜日等を参考にしていただければと思います。
開催日:隔週木曜日 年間20回(4月、8月を除く)
プレスクール定員:12名
開催時間:10時~11時
料金:入会料 5,000円   会費 月額500円
持ち物:動きやすい服装、上履き、水筒、帽子等

メニュー